温泉
お肌にやさしい弱酸性湯
当館の温泉は二種類違った温泉をブレンドしています。
ひとつは、地獄谷の鉄分の強い茶褐色の温泉。
もうひとつは硫黄など多数の鉱物を含んだ源泉温度九十八度の自噴泉。
ふたつの温泉が混ざることでとても柔らかい肌触りとなり、
肌にやさしい弱酸性のお湯になります。
湯上がり後は肌がスベスベになり、
まるで若返ったかのような肌の感覚を感じるかもしれません。
その証拠が大手花王様に選ばれた実績なのです。
内湯は循環とかけ流しの併用、露天風呂はかけ流しのみ。
それぞれ加水・加温をせず、一〇〇%天然温泉です。
(源泉掃除時などを除きます)

内湯
落ち着き感と自然治癒力を高めます。
内湯は2つの特徴があります。1つ目は、一般的にお風呂の深さは60cmが平均に対して、当館では深さ90cmのお風呂があることです。30cmも深い理由は、立ち湯を可能にし、底に敷き詰められた石で、足裏のツボ刺激ができるためです。ツボを刺激することで、血管・神経・リンパの活動を活発にし、自然治癒力を高めます。

露天風呂
四季の自然を楽しめる露天風呂
露天の開放感と上質のかけ流し温泉が心地良く体を包み込みます。男性風呂、女性風呂とも趣きを変え、四季を通じて違った雰囲気をお楽しみ下さい。季節に合わせて、期間限定のお風呂が楽しめます。6月は香り高いバラ風呂や体に良い菖蒲湯(しょうぶゆ)。その他、ゆず風呂、レモン風呂、りんご風呂などイベントに合わせて行っています。

露天風呂
志賀高原の原石を組んだ石垣庭園。四季折々に変化する庭園景色をお楽しみ頂けます。
晴れた日は北信五岳、北アルプスまで眺めることができる露天風呂です(湯船からは見えません)。

内湯
2つ目は間接照明のあたたかな光による落ち着いた雰囲気です。長く湯船につかりながら、時を忘れてリラックスができます。
これらの魅力のほか、
当館ではご年配の方やお子様にも配慮をして、
車椅子での移動や手すりの設置、
小さいお子様にはベビーベッドやベビーチェア、
紙おむつなどのお子様向けの備品もご用意してございます。
安心してお風呂を楽しんで頂けます。
最後に・・・
当館の温泉はかけ流しで一晩中お楽しみ頂けます。
また、チェックアウト午前十時の当館なら
朝食後もゆっくりお風呂三昧なんて贅沢も・・・。
何度も入ることで、
さらにお肌もスベスベ、体もポカポカ、
そんな心地良さを是非味わって下さい。